一般社団法人フットボールアカデミー

お問合せ
(入会お申込み)
お問合せ(入会お申込み)

お知らせ・新着情報

新着ニュース

2022/03/10:活動再開のお知らせ

3月14日よりすべてのスクール活動が再開致します。引き続きクラブとして感染予防対策を行いながら進めて参ります。

2021/11/24:スキーキャンプ開催のお知らせ

スキーキャンプ開催のお知らせアップしました。詳しくはこちら

2021/11/8:柏の葉スポーツアカデミー入会手引き・規約改定版発行のお知らせ

柏の葉スポーツアカデミー入会手引き改訂版及び柏の葉スポーツアカデミー規約改訂版
アップしました。ご確認ください。

2021/05/12:「まん延防止等重点措置」の適用延長に伴う各スクール活動時間について<

新型コロナウイルス特別措置法「まん延防止等重点措置」の適用延長に伴い、5月末日まで施設使用時間(18時以降の利用禁止)の制限等も延長されました。
各スクール活動時間も以下のよう引き続き行います。

バスケットスクール
 16:45~18:00(1・2年生16:45~17:30)
ラグビー
 低学年16:00~17:00
 高学年17:00~18:00
サッカースクール (年長・小1)
 16:15~17:00
サッカースクール(小2・小3)
 16:00~17:00
サッカースクール高学年
 17:00~18:00(※早く来られる選手は16:45~参加可)

2021/05/07:かけっこ教室中止のお知らせ

新型コロナウイルス特別措置法「まん延防止等重点措置」の適用および都内の緊急事態宣言延長が決まることを考慮しまして春のかけっこ教室のイベントを中止といたします。
【中止イベント】かけっこ教室
5月15日開催分
感染状況や社会情勢が落ち着きましたら再度機会を見ながら開催予定です。

2021/04/24:柏の葉バスケットアカデミーHP開設のお知らせ

柏の葉バスケットアカデミーのHPを開設しました。
タブレットやスマートフォンにも対応したレスポンシブwebデザインを取り入れています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
柏の葉バスケットアカデミーHPへ

2021/04/19:スクール活動時間変更のお知らせ

新型コロナウイルス特別措置法「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、 明日20日から5月11日まで施設使用時間(18時以降の利用禁止)の制限等が出されました。 大変急ではございますが、各スクール活動時間を以下のように変更いたします。

バスケットスクール 16:45~18:00
ラグビー 低学年16:00~17:00
     高学年17:00~18:00
サッカースクール(年長・小1) 16:15~17:00
サッカースクール(小2・小3) 16:00~17:00
サッカースクール高学年 17:00~18:00(※早く来られる選手は16:45~参加可)

かけっこ教室開催日程のお知らせ

2021年4月24日(土)10:30~12:00(小学1年生~3年生)

定員:40名※親子でご参加ください。
参加費¥2,500円※お子さまだけの参加希望はお問い合わせください。

2021年5月15日(土)10:30~12:00(小学1年生~3年生)

定員:40名※親子でご参加ください。
参加費¥2,500円※お子さまだけの参加希望はお問い合わせください。


2021/03/19:サッカー選手クラス 強化合宿試合日程のお知らせ

サッカー選手クラス 強化合宿試合日程アップしました。
1日目(3/27)(pdfで開きます。)
2日目(3/28)(pdfで開きます。)

2021/02/20:☆バスケットスクール☆無料体験会実施のお知らせ

【日程】
3月3日(木)
  【対象/時間】
   幼児(年長)小学1・2年生 16:15~17:00
10日(木)
  【対象/時間】
   小学2年生~5年生 17:00~18:30
【会場】柏の葉小学校グランド
お申込みはお問い合わせフォームより送信してください。

2021/02/18:☆ラグビースクール☆無料体験会実施のお知らせ

【日程】 3月4日(木)11日(木)
【対象】幼児(年長)、小学1・2年生
【時間】平日スクール(木曜)16:15~17:00
【会場】柏の葉小学校グランド
お申込みはお問い合わせフォームより送信してください。

2021/01/23:【掲載メディア】サッカークリニック3月号に掲載されました

サッカークリニック2021年3月号「スペシャルリポート・U12年代の指導者に聞く」にて当クラブ代表のインタビュー記事が掲載されました。
詳細はこちらへ

2021/01/23:【掲載メディア】サッカークリニック2月号に掲載されました

当クラブサッカースクールがサッカークリニック 2021年2月号に掲載されました。
詳細はこちらへ

2021/01/08:緊急事態宣言発令における施設使用制限と時間変更について

緊急事態宣言発令における施設使用時間(18時以降の利用禁止)の制限等がありましたのでスクール活動時間を以下のように変更いたします。

かけっこ教室 16:15~17:00(体育館)
陸上教室 17:00~18:00(体育館)
バルシューレ 17:00~17:40
バスケットスクール 16:45~18:00
ラグビー 低学年16:00~17:00、高学年17:00~17:50
サッカースクール低学年 16:15~17:00
サッカースクール高学年および選手コース 17:00~18:00(※早く来られる選手は16:45~参加可)

トレーニング環境・内容に関しましても、感染予防対策を再度強化し気を引き締めて行ってまいります。
宜しくお願い致します。

2020/07/15:新型コロナウイルス対策 活動に向けての指針(ステップ2)

【活動参加の流れ】

・練習開始10分前集合 →検温・症状有無確認 →手指殺菌消毒 →活動参加 

【皆様へのお願い(活動再開後)】
・手洗い、うがいの徹底をお願いします。
・スクール会場(柏の葉小学校)への移動時はマスク着用をお願いします。
・毎日の検温結果と体調を記録するようにしてください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が37.0℃以上の発熱の場合は、ご参加をお見送りください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が体調不良の場合は、ご参加をお見送りください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が新型コロナウイルス陽性と診断された場合は、必ず速やかにクラブ事務局までご連絡ください。

【活動についての指針】
1.トレーニング時間について
各トレーニンググループ(各種目)は、通常トレーニング時間に戻し活動を行う。体力の強化、免疫力強化を図り同時にパフォーマンス向上を狙う。
2.体育館およびグラウンドへの行き方 学校敷地内に入ったら選手は速やかに体育館およびグラウンドへと向かう。指定された場所に荷物を置く(体育館の場合は廊下、グランドの場合はコーチの指示に従う)ことができる。荷物を置く際も間隔をあけてパーソナルスペースを確保する。体育館二階は進入禁止とする。
3.体育館更衣室・トイレの使用 体育館更衣室の使用は禁止。選手は家で着替えて練習に来て、練習後は着替えずに家に帰らなければならない。トイレへの入り口は常にオープンとし、トイレは1人ずつ中に入って使用する。
4.殺菌消毒 グランド、体育館共に指定箇所を殺菌消毒場所とする。クラブは使用した用具等も使用後は殺菌消毒を行う。
5.見学は禁止 家族でもトレーニングの見学は禁止。送迎の際の入校はマスクの着用など感染対策を行い、体育館活動の送迎待機場所は体育館横廊下とする。
6.参加記録を取る 練習参加者の記録を毎回しっかりと書式で残す(体温・症状の確認)
7.練習終了後は速やかに敷地を去る 練習終了後に選手は速やかに敷地を去らなければならない。
8.トレーニングにおける注意点 、練習はランニング、パス・シュート練習などを推奨しつつ、徐々に対人およびトレーニングゲームなど導入を行う。
9.トレーニング中の立ち振る舞い 身体が接触する挨拶(握手やハグなど)は禁止。飲み物は自分の水筒に入れて家から持参する。唾を吐いたり、鼻水を飛ばしたりしない。挨拶をしたり、話をするときは、ソーシャルディスタンスをしっかりととる。
10.コミュニケーション 両親、あるいはそれに該当する人物は、クラブ側が提示する指針について子どもがその条件下でトレーニングに参加することを許可し参加させること。指針を守れない場合、選手のトレーニング参加を禁じる。
11.活動回数 アカデミー各種目は当初年間を通し、活動を36回行う予定を年間30回に変更し行う。

柏市教育委員会 学校体育施設開放・運動場(校庭)の利用遵守
・利用終了後2週間以内に参加者から新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合には、柏市スポーツ課及び利用学校に対して速やかに報告すること
・利用者から新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合に備え、利用当日の参加者氏名、連絡先等を記録し、3週間適切に保管すること
・運動・スポーツの種類に関わらず、運動・スポーツをしていない間も含め,周囲となるべく距離を空け、密集、密接を回避すること
・運動・スポーツを行っていない間、特に会話をする際には、マスクの着用をすること
・施設利用中に大きな声で会話、応援等をしないこと ・運動・スポーツ中に、唾や痰をはくことは極力避けること
本留意事項の履行が徹底できない場合は、利用を一時的に中止させていただく場合がございます。



2020/06/15:バルシューレ体験会募集

バルシューレ体験会を6月22日(月)に行います。
会場は柏の葉小学校グランド、対象は16:00~年中・年長、16:45~小学1年・2年生
持ち物は水筒、運動のできる服装、申し込みは、お問い合わせフォームより受け付けます。
沢山のお申込みお待ちしております。

2020/06/14:中学生向けサッカースクール開催のお知らせ

『柏の葉スポーツアカデミー』では小学生(高学年)~中学生向けサッカースクールを毎週月曜日(会場 柏の葉小学校にて)開催します⚽。個人のレベルアップやトレーニング時間の確保、個人戦術向上を目指すことに是非お役立てください。

詳しくはこちらまで

2020/05/29:各種アカデミー及びスクールの再開について

柏の葉スポーツアカデミーでは、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請、政府による緊急事態宣言発令にともなう緊急事態措置に従い活動を休止しておりましたが、5月25日(月)に緊急事態宣言の解除が発表されたことを受けて、各種アカデミー及びスクールの再開が決まりましたので、お知らせします。

当面の間、新型コロナウイルスの感染リスクが高い状況を想定し、柏市教育委員会からのガイドラインに沿って様々な制限を継続した上での再開となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

■活動再開スケジュール
▼バルシューレ(ボール運動)教室 6月15日(月)16:00~年中・年長、16:45~小学1年~2年生
▼かけっこ教室 6月15日(月)17:00(低学年)
▼陸上教室 6月15日(月)18:00(高学年)
▼サッカーレベルアップスクール 6月15日(月)17:30(小学4年生~中学生)
▼バスケットボール 6月17日(水)17:00(4年~6年生)
▼ラグビー 6月18日(木)16:00~低学年(1年~3年)、17:00~高学年(4年~6年)

※最初の2週間は、人数、時間を制限しながらトレーニングを行います。

2020/05/04:新型コロナウイルス感染防止のための各種対応について

新型コロナウイルス感染防止のための各種対応について、現時点での状況をお知らせします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、今般の状況を踏まえて、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

標記の件につきまして,緊急事態宣言が31日まで延長されたことに伴い,学校再開および学校体育施設開放についても利用再開を見合わせることとなりました。

利用および活動再開時期に関しましては学校教育活動が最優先となり 学校の再開日が決まり次第,改めて検討のうえ決定となります。再開の際にも活動の制限および時間の短縮、集団感染の予防を徹底いただく必要がございますので,あらかじめ 御了承ください。

皆様には,度重なる再開延期で御迷惑をおかけいたしますが,御理解いただきますようお願いします。

各種アカデミーおよびスクール休止
一般社団法人フットボールアカデミーが展開している各種アカデミーおよびスクールを当面の間休止させていただきます。

レスチU12千葉 活動休止
当面の間、活動を休止します。

注)柏の葉小学校の方針に従い、状況などを考慮して活動を再開するタイミングを判断いたします。その際には、体育館ロッカールームの使用を休止するなどの制限のもとで実施します。

2020/4/8: 柏の葉スポーツアカデミーおよびレスチU12千葉 活動休止期間の延長について

一般社団法人フットボールアカデミーは各スクールおよび競技力向上クラス レスチU12千葉について、
新型コロナウイルス感染予防のため、4月19日(日)までとしていた活動休止期間を5月10日(日)まで延長します。

これに伴い、4月の活動は全て中止となります。

スクールは年度会員制となりますので4月分受講料は発生せず、そのまま翌月への移行として対応させていただきます。

今後の政府や行政による要請、施設の方針などによっては、5月11日(月)以降も一部もしくは全てのスクール活動があらためて休止となる可能性があります。その際は会員の皆様には速やかにお知らせしつつ、休止決定の時期や規模を考慮し対応を検討させていただきます。

なお時期は未定ですが、スクール再開に向けて、コーチ・スタッフは下記の項目を徹底します。

■コーチ・スタッフの体調および行動管理
・手洗い、うがいの徹底 ・外出時や、やむを得ず公共交通機関を利用する際のマスク着用
・その他、感染リスクを極力排除する行動および対応 スクール生の皆様、ご家族の皆様には活動休止期間中、また再開できることになった際のご参加にあたって下記のお願いをさせていただきます。

■皆様へのお願い(活動休止期間中および再開後)
・手洗い、うがいの徹底をお願いします。
・スクール会場(柏の葉小学校)への移動時はマスク着用をお願いします。
・毎日の検温結果と体調を記録するようにしてください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が37.0℃以上の発熱の場合は、ご参加をお見送りください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が体調不良の場合は、ご参加をお見送りください。
・スクール生ご本人、もしくはご家族の方が新型コロナウイルス陽性と診断された場合は、必ず速やかにクラブ事務局までご連絡ください。

新型コロナウイルスについては、皆様ご自身で常に最新の情報をチェックしていただきますようお願い申し上げます。
下記の通り、厚生労働省による関連ページのURLを掲載します。

■厚生労働省
新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
国民の皆さまへ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#tokucho

クラブ事務局 お問合せ:football-ac@dj8.so-net.ne.jp

2020/04/01:柏の葉スポーツアカデミー活動予定について

現在発生している新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、体育館の使用が禁止となり、
予定していた一部、種目の活動時間、および対象など変更となります。
体育館の使用禁止により活動はグランドで行います。
詳しくはこちら→

開催時期に関しましては4月13日の週を予定しておりますが、変更となる場合もございます。
会員の皆様には連絡網アプリ及びHPスケジュールにてご案内となります。

2020/03/04:【柏の葉スポーツアカデミー】★参加者募集★令和2年度4月~

『サッカー・ラグビー・バスケット・陸上・かけっこ 各スクール』開催のお知らせ

クラブでは新年度も柏の葉小学校にて、様々なスポーツが楽しみながら技術向上を目指す『柏の葉スポーツアカデミー』を開催いたします。 多くの皆様に好評をいただいているこちらのスクールも本年度より4月~3月まで通年で行える事となりました。
初心者の方ももちろん、男女問わず楽しくスポーツをしたいお子さま大歓迎です。

優秀なコーチ陣と一緒に上達を目指しましょう!
つきましては、参加者を募集いたしますので下記の通りお知らせします。

詳しくはこちら→

2020/02/25:オーシャンカップ卒業生大会

オーシャンカップ卒業生大会、組み合わせ申込書アップしました。

2020/02/05:連絡先メールアドレス変更のお知らせ

お問合せ連絡先がfootball-ac@dj8.so-net.ne.jpに変更になりました。
お問い合わせフォーム等からお問合せでメールが送信できない方はお手数ですが、football-ac@dj8.so-net.ne.jp宛へ再度メールを送って頂きますようお願いいたします。

2020/01/31:レスチU-12千葉HP

レスチU-12千葉のホームページができました。

2020/01/10:

2020オーシャンカップ U-12冬季大会対戦表アップしました。

2019/12/26:

事務局お休みのお知らせ

2019年12月27日から2020年1月6日まで、当事務局はお休みをいただきます。
お休みの間にいただいたお問い合わせには年明けに順次ご返信させていただきますので、予めご了承ください。

2019/12/26:

練習会のお知らせ

クラブでは新年度、新チーム名に変わりスタートする『レスチU-12千葉』練習会を以下の日程で行います。
日時: 2020年1月18日(土)、2月1日(土)、2月15日(土) 14時から
会場: 柏の葉小学校
対象学年: 現2・3・4年生
持ち物: ボール・水筒
参加ご希望の方は、HP上部のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※荒天の場合は、下記の通り室内トレーニングに変更となる場合もございます
。 10時から柏の葉小学校体育館(上記持ち物に加えて室内シューズをお持ちください)

2019/12/16:

全国高校サッカー選手権大会千葉県大会において、当クラブ2期生の小山蒼太君が優秀選手に選出されました。
おめでとうございます!

本人コメント
この前の選手権では応援ありがとうございました。 今回優秀選手に選ばれましたが、ドラゴンズの時に身につけたボールを深いところに 置くことは今でも自分の強みになっています!
次のステージでも頑張るのでいい報告を待っていてください。
小山蒼太

2019/11/25:

このたび、一般社団法人フットボールアカデミーは株式会社レスチスポーツアカデミーと業務提携契約を締結することとなりましたので、お知らせいたします。同社は、ヴェルディS.S.レスチ ジュニアユースチームの運営会社です。
フットボール面はもとより、クラブ全体のビジネス面における発展を推進することを目的とし、戦略的また長期的スパンで「健全なる技術をベースにしたサッカー選手の育成」の実現を目指してまいります。

【ヴェルディS.S.レスチジュニアユース】
2015年高円宮杯 関東大会出場
2017年高円宮杯 関東大会出場
2018年クラブユースU-15 関東大会出場
インターシティカップ EAST大会第3位

【目的】
・両クラブの育成年代選手たちのフットボール面と人間性のさらなる発展と充実を図る
・ビジネス面での両クラブの発展を図る

【業務提携概要】
・選手・指導者間の交流
・クラブ登録による飛び級でのプレー機会の確保、U13公式戦への参加
・クラブスタッフのインターンシップ
・U12からU-13カテゴリーへ選手の優先的な誘導

【期間】令和元年11月25日~令和5年3月31日(以降双方の協議申し出がない場合、継続更新)

【株式会社レスチスポーツアカデミーとの締結の理由】
・㈱レスチスポーツアカデミーが運営するヴェルディSSレスチは、JFA U-15サッカーリーグ千葉 1部リーグに所属する強豪で選手育成に定評があり、東京ヴェルディ公認支部のクラブでもある。
・東京ヴェルディは数多くのプロサッカー選手、現日本代表選手を輩出した日本屈指の育成組織である。また毎年、年代別代表クラスをトップに供給し、ユース出身者でチームの基軸を作るという理想的な編成を成功させている。
・ジュニアからジュニアユース年代で継続して選手の発育発達を見守ることが出来、身体的能力差での評価を気にすることなく長期的スパンで技術を習得し高校年代に繋げられる。

【小池紳介 代表】
「Jリーグクラブの中でも特に育成分野で評価の高い東京ヴェルディの公認支部クラブ ヴェルディ SSレスチと、業務提携契約を結ぶことができたことを嬉しく思います。互いの発展のため、今後さまざまな取り組みを協力して行っていきたいと考えています」

【杉浦 享 チーム運営総責任者】
「この業務提携は、「個を育てる」をスローガンに、技術力と人間的魅力にあふれた選手を育成していきたいというクラブの思いと同じく、我々が運営するジュニアユースチームを変革する可能性を持つとても重要な取り組みだと考えています。千葉県4種の中で特に影響力のあるクラブと共に、今回の業務提携を遂行するための機会を得られたことを大変光栄に思っています。」

スタッフニュース

2019/4/23:

ヨガ(大人&アスリート)インストラクター紹介アップしました。

2019/2/27:

3月4日(月)より新スタッフがクラブに加わることになりましたのでお知らせいたします。
氏名:浅井 智 コーチ 千葉県出身 経歴等詳細はこちらへ

このページのトップヘ